ご挨拶をさせていただきました。

2025.07.15

みなさん暑い毎日ですが、いかがお過ごしですか?しっかり水分補給、睡眠、体調管理してくださいね。

本日、五泉市の高齢福祉課、包括支援センター、在宅介護支援センターの方々の会議の後にこもどケアの事業の紹介をさせていただきました。今日は、比較的涼しい日でしたが、汗かきました。。笑

人前でというより、話をすること自体が苦手な私です。そもそも本が読めない私なので、文章能力が低いんです。そんな私が、話できるのかなと思いましたが、想像以上に緊張することもなく話ができ、みなさんメモをとりながら真剣にお話を聞いていただけました。普通の方に比べたら話は下手ですが、話せたことに自分の成長を感じました。

今日は、自己紹介と事業内容についてお話ししました。まずは、秋から保険外サービスで、通院サポート、その他生活のお困りごとを開始し、冬には福祉タクシーも始めることを伝えさせて頂きました。

お忙しい中、このような機会を作って頂き、またお時間をいただきましたこと、本当に感謝申し上げます。

今回お話をさせていただいて、需要はあるのかなと思いました。しかし、実際にサービスを受けられるかはまた別問題です。今日、2箇所で話をさせていただいたのですが、どちらでも1人でするのですか?という質問がありました。1人では無理だーってなる日が来るのでしょうか・・。

まず今日は、自分の中で大きな第一歩でした。身が引き締まる思いです。

昨年はまだ病院で働いていました。たった1年で、ここまできたことに驚いています。ちょっと焦りすぎた感は否めませんが、まずは一つ一つこなしていきます。poco a poco!

皆さま、どうかご指導ください。今日もお読みくださり、ありがとうございました。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次