最近の様子

2025.07.10

みなさん、お久しぶりです。全然投稿ができなくて申し訳ありません。

時間管理ができない自分に反省です。。

最近、父が退院して施設に入所しました。
もともと「施設には入りたくない」と、なかなか口に出せずにいた父。
遠慮や葛藤、さまざまな気持ちがあったんだと思います。

入所当日、表情は少し乏しく、どこか不安そうでした。
正直、私のほうが心配になってしまって…。

でもその数日後、妹から届いた写真には、笑顔で競馬新聞を広げる父の姿が。
「ああ、少し安心できたんだな」と胸があたたかくなりました。

しかし、10日ほどすると今度は、「家に帰りたい」。この言葉に何もできない自分に心苦しくなりました。


でもその後、通院に付き添った日には、お茶をしてケーキを食べたんですが、
父が何度も「天国だ〜」と言って笑ってくれました。

施設に入り、外出なんてもう無理だと思っていたのかもしれません。
でも外出することができるとわかり安心したような気がします。正直私も安心しましたし、もっと外出機会を増やしてあげたいと思いました。

この環境の変化で父の気持ちの揺れを共有できたこととても良かったと思います。

父のように感じている方、たくさんいると思います。そんな方の力に慣れたらと思っています。

秋から地域の中で
遠方に暮らすご家族のための「見守りサポート」を始めます。

見守りサポートの時間にお散歩やお茶をしたりも相談していただけます。

もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、コメントや公式ラインの方にご連絡ください。

今日もお読みくださり、ありがとうございました。

毎日一歩一歩 poco a poco!!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次