これ、介護食??

2025.08.25

8月9日〜10日、幕張メッセで「お金の勉強フェス2025」が開催されました。
私は娘と一緒に、前日の8日から10日まで参加し、飲食ブース「とろみバル〜てまり寿司」でボランティアをさせていただきました。

今回販売したのは、ムース食の「てまり寿司」と、とろみ剤「つるりんこシュワシュワ」を使ったビールや炭酸ドリンク。事前にはZoom会議にも参加し、家でも実際にとろみ剤入りの炭酸ジュースやビールを試して準備をしました。いくつになっても、ビールを呑みたいですよね(笑)。

前日のお客様がいない幕張メッセは、とても広く、係の方々が自転車で移動するほど。普段は見られない準備の光景に立ち会えて、ちょっとした優越感も味わいました。

「てまり寿司」は鮭・鯛・海老・うなぎ・卵の5種類、酢飯の風味もしっかり、本当に美味しく仕上がっていました。口に入れた瞬間に下で潰せ、口の中に素材の味が広がります。購入された方からも「両親に食べさせたい」という声をたくさんいただき、好評でした。

ムース食は見た目が単調になりがちですが、てまり寿司なら見た目も華やか。特別な日や家族が集まる食事にぴったりです。

高齢者の方への贈り物に悩まれる方も多いと思います。冷凍で届くこの日本ケアミールのムーミーくんの「てまり寿司」は贈り物としても喜ばれるのではないでしょうか。Amazonでも購入できますので、ぜひお試しください。

それでは今日も素敵な1日をお送りください。

お読みくださりありがとうございました。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次