-
通院サポート
2025.09.11 みなさん、こんにちは日中はまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少し涼しくなってきました。新型コロナの感染や体調不良の方が多くなっています。夏の暑さの疲れもあり、体調崩しやすくなっていますので、お体どうかご自愛ください。 今日は通... -
料金表
2025.09.4 料金表をこちらに掲載させていただきます。車両は、車椅子対応可能な福祉車両のVOXYとなります。 現在福祉タクシー申請中のため、タクシー開始までの料金体系となります。タクシーではありませんので、パッケージ料金となります。新潟大学病院・... -
チラシが出来上がりました
2025,09.04 あっという間に9月に入りました。しかし、残暑が厳しい毎日、いかがお過ごしですか?夏の疲れが溜まってきているのではないでしょうかみなさま、どうかご自愛ください。 チラシ完成致しました。何度も修正してくださったこいしデザインさん、あ... -
8月初投稿
2025.08.24 あっという間に8月も後半となりました。この猛暑の中、皆さま体調など崩されていませんでしょうか。 7月までは介護施設のショートステイで勤務をさせていただきました。職員の方々、そして利用者の皆さまとの素敵な出会いに恵まれ、心より感謝... -
毎朝投稿
2025.07.27 インスタ、Facebookで投稿を始めて、もうすぐ2ヶ月になります。毎朝、外に出て、朝日がでていれば、朝日をバックに一言コメントしています。 正直、自分の映像は恥ずかしいです。恥ずかしい気持ちいっぱいです。でも、自分自身がサービスの一部... -
最近の様子
2025.07.10 みなさん、お久しぶりです。全然投稿ができなくて申し訳ありません。 時間管理ができない自分に反省です。。 最近、父が退院して施設に入所しました。もともと「施設には入りたくない」と、なかなか口に出せずにいた父。遠慮や葛藤、さまざまな... -
秋から見守りサービス始めます
2025.06.24 このたび、五泉市内にお住まいの高齢者の方を対象とした見守りサービスを、秋から開始することになりました。 ■ 遠方に暮らす家族の不安 私自身、両親のことに不安を感じることがあります。幸い、私の両親は妹家族と一緒に暮らしているので、今... -
毎朝挨拶始めました
2025.06.01 新潟県五泉市のこもどケアです。高齢者の方の「ちょっと困った」をサポートし、ご家族が離れていても安心できる、そんな架け橋となるサービスを目指しています。福祉タクシーの準備も進めています。 「自分で事業を始める」という初めての挑戦... -
今年度、起業することに決めました。
2025.05.31 タイトルの通り、今年度中に保険外サービス事業cómodo care(こもどケア)として開業することを決意いたしました。 副業で始めながらゆっくりと思っていました。1番の理由は、えいや!っと起業する勇気が出せなかったことです。そして次は経済...
-
これ、介護食??
2025.08.25 8月9日〜10日、幕張メッセで「お金の勉強フェス2025」が開催されました。私は娘と一緒に、前日の8日から10日まで参加し、飲食ブース「とろみバル〜てまり寿司」でボランティアをさせていただきました。 今回販売したのは、ムース食の「てまり寿... -
毎朝投稿
2025.07.27 インスタ、Facebookで投稿を始めて、もうすぐ2ヶ月になります。毎朝、外に出て、朝日がでていれば、朝日をバックに一言コメントしています。 正直、自分の映像は恥ずかしいです。恥ずかしい気持ちいっぱいです。でも、自分自身がサービスの一部... -
がんカフェこころ「いすヨガ&笑いヨガ」
2025年4月25日 五泉市のがんカフェこころさんが5月10日土曜日にイベントを開催いたします。がんの経験のある方やそのご家族様、大切な人やご友人が癌を経験されている方、その他医療従事者の方々などにがんカフェの存在を知って頂きたいという思いからのイ... -
気力の大切さ
2025.04.16 父との関わりで気力の大切さを改めて感じました。 父は、とにかく長く生きたい!と望んでいました。数年ぶりに、父と父の兄(伯父)が再会しました。伯父は食事が取れず点滴をしていて痩せ細り以前と違うその姿を見て、父は「ああなってしまう... -
ネイルペン
2025.02.05 先日、福祉業界初!ペン型の水性マニキュア、「ネイルペン・アキュアレ」の体験会に参加してきました。ラビィーナ株式会社の代表の堀口さんを囲んでのランチ会、起業のお話も聞けて素敵な時間でした。とても綺麗で魅力的な方を囲んでのランチ会... -
水分補給で感染予防!
2025.02.01 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 空気が乾燥して、世間ではコロナ・インフルエンザなど、様々な感染症がまだまだ流行しています。 職場で、まだコロナに一度も罹患してないと話したら、驚かれました。気づいたらインフルエンザや大きな風邪... -
叔父の訃報
2025.1.26 突然、訃報が入りました。このブログでよく登場させて頂いた叔父が他界されました。パーキンソン病を患い、言葉がうまく出せない、手がうまく使えないなど不自由なことが増えていましたが、リハビリも頑張り、外出もされたり、まだまだお元気で... -
ハンドセラピスト!
2024.12.22 ハンドセラピストになりました!日本介護美容セラピスト協会認定のセラピスト(ハンドセラピー)の認定試験に合格しました。 これで、私もセラピスト!と言っても、全くセラピストという柄ではないんです(笑)このピンクのユニフォームも私に... -
タッチングー👍
2024.11.29 実は転職し、病院看護師から施設看護師になりました。もちろん介護タクシーや保険外サービス事業を諦めたわけではありません。状況を考慮しながら、必ず始めます!! 施設で働き始めて様々なことを感じている今日この頃。病院は治療の場、施設...
-
10月6日に開業届を出しました
2025.10.16 みなさん、こんにちは急に寒くなってきましたね。体調崩しやすい季節ですので、どうぞお身体を大切にお過ごしください。 ずっと「いつ開業届を出そうかな」と考えていました。 最初は「初めてお仕事をいただいたタイミングで出そう」と思ってい... -
『お試しキャンペーン』始めます
2025.10.15 みなさま、こんにちは こちらのサイトに来られた方、HPが間に合わず申し訳ありません。それから、ご興味を持ってくださりありがとうございます。 初めての慣れない営業活動を行っています。「どんなサービスなのか?」、「まず試してみたい!」... -
福祉車両VOXY
2025.10.14 新しい相棒・福祉車両のVOXYのご紹介 こもどケアのVOXYの特徴 スロープ+電動ウインチ(ベルト)で、車椅子のままスムーズに乗車ストレッチャーにも対応可能(今後導入予定)広い室内で付き添いの方も同乗可能(2名まで)リクライニング車椅子... -
法令試験の準備中
2025.09.14 虫の声が響き、秋の気配がぐっと深まってきました。なぜか秋は心が少ししんみりします。朝起きてもまだ真っ暗だと、起きるのにちょっと躊躇してしまいますね。 そんな虫の声を聞きながら、私は法令試験の準備を始めました。毎日いろんな用事に... -
通院サポート
2025.09.11 みなさん、こんにちは日中はまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少し涼しくなってきました。新型コロナの感染や体調不良の方が多くなっています。夏の暑さの疲れもあり、体調崩しやすくなっていますので、お体どうかご自愛ください。 今日は通... -
料金表
2025.09.4 料金表をこちらに掲載させていただきます。車両は、車椅子対応可能な福祉車両のVOXYとなります。 現在福祉タクシー申請中のため、タクシー開始までの料金体系となります。タクシーではありませんので、パッケージ料金となります。新潟大学病院・... -
チラシが出来上がりました
2025,09.04 あっという間に9月に入りました。しかし、残暑が厳しい毎日、いかがお過ごしですか?夏の疲れが溜まってきているのではないでしょうかみなさま、どうかご自愛ください。 チラシ完成致しました。何度も修正してくださったこいしデザインさん、あ... -
一般乗用旅客自動車運転事業経営許可申請書
2025.08.28 昨日、運輸支局に行き、「一般乗用旅客自動車運転事業経営許可」の申請を受理していただきました。 福祉タクシーを始めるにあたり、「普通自動車二種免許証」と「一般乗用旅客自動車運転事業経営許可」が必要になります。この申請が大変で、司... -
8月初投稿
2025.08.24 あっという間に8月も後半となりました。この猛暑の中、皆さま体調など崩されていませんでしょうか。 7月までは介護施設のショートステイで勤務をさせていただきました。職員の方々、そして利用者の皆さまとの素敵な出会いに恵まれ、心より感謝...