五泉市の暮らし– tag –
-
毎朝投稿
2025.07.27 インスタ、Facebookで投稿を始めて、もうすぐ2ヶ月になります。毎朝、外に出て、朝日がでていれば、朝日をバックに一言コメントしています。 正直、自分の映像は恥ずかしいです。恥ずかしい気持ちいっぱいです。でも、自分自身がサービスの一部... -
ご挨拶をさせていただきました。
2025.07.15 みなさん暑い毎日ですが、いかがお過ごしですか?しっかり水分補給、睡眠、体調管理してくださいね。 本日、五泉市の高齢福祉課、包括支援センター、在宅介護支援センターの方々の会議の後にこもどケアの事業の紹介をさせていただきました。今... -
五泉市にご家族がいる方へ
2025.05.11 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 私は今、五泉市を中心に、高齢の方のちょっとしたお困り事のお手伝いを少しずつ始めます。現在は別の仕事と並行して、対応できる時間帯は限られますが、「困っている方の力になりたい」「素... -
初めての訪問入浴
2025.05.11 先日、看護師として初めて訪問入浴の仕事をさせていただきました。 訪問入浴は、オペレーター・介護士・看護師の3名体制で行われます。浴槽の搬入やご利用者様の介助など重労働な場面も多いため、てっきり男性スタッフ2名と組むのかなと思って... -
屋号とロゴ決めました
2025.05.07 いつかは自分の屋号やロゴを持ちたいと思っていました。まだ早いと思いながらも、気合を入れるために、そして決意を新たにするために作成しました。 cómodo care こもどケア “cómodo care こもどケア” に込めた想い 「cómodo」は、ス... -
嬉しいお言葉
2025.04.17 今日は、利用者の方からとっても嬉しいお言葉をいただきました。書かないわけにはいかないと思い書いています笑。先日まで風邪を引いていた方に、具合良くなってよかったですねと声をかけた時に言って頂きました。 『あなたがそうやって触って... -
cómodo care 初出店
12025.04.15 先日ラポルテ五泉のイベント「チャレンジショップ」に出店してきました。cómodo careとしての初出店です。自分の予想以上に来ていただき、とても嬉しかったです。緊張するかなと思いましたが、たくさんの出店者さんがいらっしゃったので、リラ... -
母と断捨離
2025.03. 27 先日、老老介護をしているご両親をお持ちの方とお話をさせていただきました。介護をする立場のお母様との関係がしっくりいかないと伺いました。ついつい私たちは、まず介護が必要な人に目が行きがちです。でも、介護をする立場の人が疲れてし... -
素敵な人々に感謝
2025.3.21 オンラインで知り合った方々が、県外から遊びに来られて、とっても楽しい素敵な時間を過ごしました。 DMやお話などさせて頂いていて、なんとなくそ...