起業– tag –
-
嬉しいお言葉
2025.04.17 今日は、利用者の方からとっても嬉しいお言葉をいただきました。書かないわけにはいかないと思い書いています笑。先日まで風邪を引いていた方に、具合良くなってよかったですねと声をかけた時に言って頂きました。 『あなたがそうやって触って... -
cómodo care 初出店
12025.04.15 先日ラポルテ五泉のイベント「チャレンジショップ」に出店してきました。cómodo careとしての初出店です。自分の予想以上に来ていただき、とても嬉しかったです。緊張するかなと思いましたが、たくさんの出店者さんがいらっしゃったので、リラ... -
チャレンジショップ初出店
2025.04.07 ラポルテ五泉の「春チャレンジショップ・フリーマーケット・ワークショップ」にcómodo care(こもどケア)として、ハンドセラピーで出店することになりました。 五泉市交流拠点複合施設のラポルテ五泉の館内には、芸術や学びの場となる多目的ホ... -
施設で働き3ヶ月
2025.02.22 施設看護師として働き、あっという間に3ヶ月が経ちました。 車椅子介助など、なかなか慣れないことを日々学ばせていただき、とても良い経験をさせて頂いています。フットレストが簡単に外れたり、アームレストが動く、このように便利な物がある... -
ネイルペン
2025.02.05 先日、福祉業界初!ペン型の水性マニキュア、「ネイルペン・アキュアレ」の体験会に参加してきました。ラビィーナ株式会社の代表の堀口さんを囲んでのランチ会、起業のお話も聞けて素敵な時間でした。とても綺麗で魅力的な方を囲んでのランチ会... -
たった五文字の「ありがとう」
2024.12.12 現在の仕事をしていると、とても心穏やかに仕事をさせて頂き感謝の毎日です。ゆったりとした時間は、昔ならただ時間が経つのが遅いと感じていたかもしれません。でも、今はそういう感覚はありません。 何故こんなに穏やかになれるのか? ここ... -
五泉市民講座
2024.12.01 先日、ラポルテ五泉で『上手な病院・診療所のかかり方〜五泉市・阿賀町の地域医療について〜』の講座を受けてきました。 「新潟県の地域医療構想について」の講演と市長、町長、病院医師、医師会の先生のパネルディスカッションの2部構成で行... -
開業してやりたいこと④
2024.10.31 デイサービスで働く友人が、「利用者さんが、寒くなってきたけれど灯油を買いに行けないから、娘が来るまで我慢だ。」と話してました。 私たちにはすぐ対処できること、でも高齢者の方にはそれが難しかったりします。「ちょっと困った」って、... -
開業してやりたいこと③
2024.10.26 開業してやりたいことシリーズ再開です。今回は買物介助や買物代行です。 私たち生活するには買物は必須です。物を買うだけの行為だけではなく、買物はもっと重要な意味があります。 生活維持と自立のサポート 買い物は高齢者の生活を維持する...