2025.09.14
虫の声が響き、秋の気配がぐっと深まってきました。
なぜか秋は心が少ししんみりします。
朝起きてもまだ真っ暗だと、起きるのにちょっと躊躇してしまいますね。
そんな虫の声を聞きながら、私は法令試験の準備を始めました。
毎日いろんな用事に追われているうちに、あっという間に時間が過ぎていきます。
一般乗用旅客自動車の許可申請は、まず書類提出、次に法令試験。
その後はタクシー運賃を決めて運輸局の認可を取り、タクシーメーターを設置して…と、まだまだ道のりは続きます。
先週は運輸局から書類不備の連絡があり、修正して再提出してきました。これで受理されれば、次はいよいよ法令試験かな?と思っています。

自動車六法は持ち込みOKですが、どこに何が書いてあるか探すのが一苦労。
引っ掛け問題も多く、しかも字が細かいので、老眼鏡は必須です🤭
先日は父と外出してきました。
「車はまだ来ないのか」と聞かれたので、次からは車椅子のまま乗れることを伝えたら、とても嬉しそうにしていました。
そして明日は、車を埼玉まで取りに行ってきます。
ようやく手元に届くので、とても楽しみです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
poco a poco!!(少しずつ、着実に) 🚙✨
コメント